あまりキツく見えない、優しい印象のカラコンです。
やや赤みがかったブラウンで、ちゅるんとした優しい目元が気に入っています。
私はイエローベースなので、この温かみのあるブラウンカラーがとても馴染みました。
自然に目の色がトーンアップし、潤んだ澄んだ瞳になれます。艶のある赤みブラウンの絶妙な色合いがとても気に入っています。
太すぎない黒縁で自然なデカ目効果もあり、私の欲しい印象が全てこのカラコンに凝縮されているようで、何度もリピートしています。
もう1年以上(リニューアルする前から合わせて)使用しています。
また、つけ心地も良い方です。
カラコンによっては、つけた瞬間からゴロゴロしたり、朝つけて夕方には乾燥でまばたきが増えることもありますが
このカラコンはそのような現象はほぼありませんでしたので
見た目、つけ心地共に気に入っています。
たまに運が悪い時は初めからゴロゴロするときもありますので、2箱買ってゴロゴロするようなら捨てて2箱目を開けると言うようにしています。
おそらく細かい傷が入ってしまっているのだと思います。
(ハズレは稀なので、そんなに捨てることは無いですので
1箱ストックのようになっていますが。)
また、1箱両目左右2枚入りで1650円とお手頃価格です。
1ヶ月使用できてこの値段はとてもとても助かっています。
1ヶ月使っても違和感やゴロゴロ、乾燥といった着け心地にならない時もありますが
平均して3週間位で違和感が出始めますので、大体3週間で1650円といったコスパです。
毎日綺麗に洗って洗浄液につけることや、手を洗ってコンタクトや目を触るなど清潔に保つことは当然ですが
必ずコンタクトを外した後にアイボンで目を洗浄することで、
この商品でものもらいなどの眼病にかかる事はありませんでした。
着け心地に関しては、コンタクトレンズの清潔な管理と自分自身の清潔管理によって変わってきてしまいますが
私の全体的な評価としましては、コスパ星5、見た目星5、つけ心地星4です。
モテコン(レディパール)モデルなえなの - カラコンX
モテコン(レディパール)モデルなえなの
基礎
- カラコンは眼に悪いって本当?
- カラコンの色選びのポイント!瞳の色や雰囲気に合わせて選ぶ
- 【体験談】初めてカラコンを使った感想!
- カラコンのトラブル対処法!ゴロゴロする・目が乾くときの対処法
- カラコンで目が充血するのはなぜ?
- カラコンの寿命は?交換頻度と注意点
- カラコンを毎日つけても大丈夫?
- カラコンの口コミを参考に!本当に良いカラコンの見分け方
- カラコンの保存ケースの選び方と注意点
商品一覧
- アイクローゼット アイドルシリーズ
- アイクローゼットビューロゼッタ
- loveil
- ラルムモイスチャーUV ネイビー
- 益若つばさプロデュースのエンジェルカラー
- ラルムモイスチャーUV (LARME)
- エバーカラーワンマンス
- i-DOL カンナロゼ
- パパクリスティン ワンデー
- ラヴェイル ワンデーカラコン
- TOPARDS
- #CHOUCHOU(チュチュ)
- HANABIワンデー(アシストシュシュ)
- candymagic デートブラウン
- アンヴィ((株)ANW) 松本恵奈
- Mirage
- ミィーユ(MiiYuu)
- N’s Collection 渡辺直美
- キャンディーマジックワンデー 鈴木愛理
- ティアモ TeAmo
- FLANMY
- loveil ハニートニック
- モテコン(レディパール)モデルなえなの
- モラク 宮脇咲良
- バンビワンデーヴィンテージ
- エティア ルフレワンデー
- Purity(今田美桜)
- ラルム メルティシリーズ
- ハニードロップスシリコンハイドロゲル
- ARTIRAL