カラコンX

カラコンX > 基礎 > カラコンのトラブル対処法!ゴロゴロする・目が乾くときの対処法

カラコンのトラブル対処法!ゴロゴロする・目が乾くときの対処法

カラコンは、手軽に瞳の色や大きさを変えられる便利なファッションアイテムです。
しかし、その一方で乾燥など様々な問題が起こる可能性があります。
事前にトラブルの対処法について把握していれば、問題が起こった時に焦らずに済みます。
カラコンを装着していると、目の乾燥やゴロゴロした違和感が気になることがあります。
目の乾燥は、レンズの汚れやドライアイなど様々な原因によって起こります。
コンタクトレンズを使い続けていると、様々な汚れが付着します。
特にタンパク質や脂質の汚れが付着するとレンズが汚れで乾燥し、ゴロゴロした違和感の原因になります。
コンタクトレンズの汚れを防ぐためには、レンズケアを徹底する必要があります。
使い捨てのカラコンは、使用期間を守ることで汚れの付着を減らせます。
コンタクトレンズに含まれている水分が蒸発すると、目が乾燥する原因になります。
涙がレンズに吸われてしまい、摩擦が起こる可能性もあります。
ドライアイで悩んでいる場合は、低含水レンズの使用も対処法の選択肢に入ります。
低含水レンズは水分を多く必要としないレンズなので、目の乾燥を感じにくいです。
瞳の酸素不足を感じている場合は、酸素透過性の高いレンズを選ぶことで瞳の酸素不足を改善できます。
カラコンの装着時間が長くなると目に負担をかけてしまうので、決められている装着時間は必ず守るようにします。
レンズケアの徹底と同時に保存方法も重要で、レンズだけでなくレンズケースも清潔に保ちます。
レンズを洗浄する前に手指も洗って清潔にし、正しい方法でカラコンを洗浄します。
カラコンを快適に装着するためには、レンズの素材も大切なポイントになります。
最近のカラコンは、保湿成分が配合されているレンズが多いです。
ヒアルロン酸など保湿成分が配合されたレンズを選択すると、目が乾燥しにくくなります。
デスクワークを続けていると、まばたきの回数が少なくなるケースがあります。
パソコンの画面を見続けて目が乾燥する場合は、まばたきを意識的にして様子を見てみます。
目の乾燥やゴロゴロする違和感が続く場合は、早めに眼科を受診することで適切に対処してもらえます。

基礎

商品一覧